Linux で JAIST の学内無線 LAN に接続する

heroImage

1. はじめに

JAIST に在籍する人は,無料で無線 LAN を利用することができます。無線 LAN に接続するにはマニュアル 1 に従って設定を行う必要があります。しかし,現状のマニュアルには Linux に関するマニュアルが存在しません。また,暗号化方式として WPA2 エンタープライズを採用しているため設定手順が複雑です。本記事では,東京大学理学系研究科が公開しているマニュアル 2 を参考に,Linux で JAIST の学内無線 LAN に接続する手順について記述します。以降で行う作業は以下の環境で実行したものです。

2. 証明書準備

まず初めに,マニュアル 1 に従い J-UPKI システムを経由して電子証明書を発行し,任意の場所と名前 (本記事では,jaist.p12) で保存します。次に,OpenSSL コマンドを用いて ユーザ証明書 を取得します。ユーザ証明書を取得する際にパスワードを要求されるので電子証明書を発行する際に設定したパスワードを入力します。

Terminal window
1
$ ls
2
jaist.p12
3
$ openssl pkcs12 -in jaist.p12 -clcerts -nokeys -out user.crt # ユーザ証明書
4
$ ls
5
jaist.p12 user.crt

3. 無線設定

「設定」→「Wi-Fi」と進み,SSID JAIST または eduroam をクリックします。表示された Wi-Fi ネットワーク認証画面の項目に以下の内容を入力し,「接続」をクリックします。正常に通信ができれば設定完了です。

ItemValue
Wi-Fi securityWPA & WPA2 Enterprise
AuthenticationTLS
Identity[JAIST アカウント]@jaist.ac.jp
Domainjaist.ac.jp
CA 認証書
CA 認証書のパスワード
CA 証明書が要求されましたが存在しません✅ TRUE
User 証明書user.crt
User 証明書のパスワード
User プライベートキーjaist.p12
User キーパスワード電子証明書の発行時に設定したパスワード

1ac6d028.png

4. おわりに

ここまで,Linux で JAIST の学内無線 LAN に接続する手順について記述してきました。Linux や PKI に関する知識を持っている人は問題なくネットワーク認証設定ができると思います。しかし,JAIST は他分野出身でコンピューターサイエンスに関する知識が少ない人も多く在籍しています。本記事が,そういった方々の一助になれば幸いです。


  1. Research Center for Advanced Computing Infrastructure: JAIST Wi-Fi:https://www.jaist.ac.jp/iscenter/network/wireless/ 2

  2. Linux の無線設定例 - 東京大学理学系研究科 wiki:https://jimubu.adm.s.u-tokyo.ac.jp/public/index.php/Linux_の無線設定例